クリーニング料金は集配込み価格です。
【決済方法】
現金
クレジットカード
QRコード
下記、代表的な商品の料金です。その他の商品もございますのでお気軽にお問合せ下さい!
一般衣類のクリーニング
合計金額が¥2,500以上で集荷/配達料金は無料。(¥2,500未満は別途¥550頂きます。)
下記以外にも、スポーツ系衣類、作業着、着物も取り扱っております。
(2025年1月改訂)
商品名 | 料金(税込) |
Yシャツ | ¥440 |
Tシャツ | ¥900 |
カジュアルシャツ | ¥900 |
ブラウス | ¥900 |
ワンピース | ¥1,500 |
セーター/カーディガン | ¥900 |
スーツ上下(上¥1100 下¥900) | ¥2,000 |
ネクタイ | ¥650~ |
ズボン | ¥900~ |
スカート | ¥900~ |
ジャケット | ¥1,100 |
ブルゾン(ジャンパー) | ¥1,400 |
コート | ¥1,800 |
ダウンジャケット | ¥2,800 |
ダウンコート | ¥3,500 |
※特殊素材が(皮革、カシミヤ、アンゴラ、モヘア、麻、絹、レーヨン、テンセル等)50%以上含まれるとクリーニング料金の1.5倍を頂きます。
※プレミアム仕上げは通常料金の約3倍の料金です。
プレミアム仕上は個別洗い、個別仕上げを行います。また、衣類に最適な洗剤で洗います。
※その他、サイズや特殊加工によって別料金を頂きます。
※高級ブランドは別ニューでの料金となります。高級プレミアムダウン料金→
ふわふわ布団のクリーニング
合計金額が¥2,500以上で集荷/配達料無料。(¥2,500未満は別途¥550頂きます。)
布団の仕上がりは約2週間です。
こたつ布団と毛布料金も掲載しております。
(2025年1月改訂)
商品名 | 料金(税込) |
布団(シングルサイズ) 綿/化学繊維/羽毛 | ¥6,500 |
羊毛布団(シングルサイズ) | ¥8,000 |
真綿・キャメル布団(シングルサイズ) | ¥8,000 |
肌布団(綿/化学繊維/羽毛) | ¥4,500 |
肌布団(羊毛、キャメル) | ¥5,500 |
こたつ布団掛け | ¥4,500 |
こたつ布団敷 | ¥3,000 |
毛布 (単または袷) | ¥2,300 |
毛布 (中綿あり) | ¥2,500 |
シーツ | ¥900 |
マットレス(シングルサイズ) | ¥10,000 |
綿布団のリフォーム(外側生地の張り替え&クリーニング) | ¥15,000~ |
布団の打ち直し/仕立て直し | ¥25,000~ |
※布団のセミダブルとダブルはそれぞれシングル料金の+¥1,000料金でございます。クィーンサイズは別途見積もり
※その他、サイズや特殊加工によって別料金を頂きます。
※高級ブランドの場合、別料金を頂くことがございます。
お布団お預かり 4月より受付~最大12月までお預かりします。 1か月以上のお預かりが対象です。 10月からお渡し可能、最大12月までお預かり可能です。 | ¥550/枚 |
布団サイズ早見表
敷き布団と掛け布団のサイズです。
※敷き布団も掛け布団も、同じサイズ(シングル、セミダブル、ダブル)であれば料金は同じです。
寝そべり!絨毯・カーペットのクリーニング
絨毯やカーペットに応じた洗い方で洗浄します!
絨毯やカーペットは素材だけでなく、織り方、毛(パイル)の長さによって汚れ方も変わってきます。
家空間において、インテリアとしても、生活においても身近な敷物。敷物はいつも触れているから気づかないうちに汚れが溜まります。
でも、敷物は大きくて運ぶには大変です。メンテナンスにはひと苦労しますね。そんな敷物をご自宅に伺い集荷し、クリーニングして配達を行います。
商品名 | 料金(税込) |
カーペット 1帖 | ¥2,200 |
じゅうたん 1帖 | ¥2,200 |
ラグ 1帖 | ¥2,500 |
ムートン 1匹 | ¥10,000 |
ムートンスポンジ入り 1帖 | ¥9,000 |
ムートンシーツ(シングルサイズ) | ¥16,000 |
だんつう(ウール)1帖 | ¥5,000 |
※その他、サイズや特殊加工によって別料金を頂きます。
※料金は変更される場合がございます。
敷物のお預かり 4月より受付~最大12月までお預かりします。 1か月以上のお預かりが対象です。 10月からお渡し可能、最大12月までお預かり可能です。 | ¥550/枚 |
ペルシャ絨毯のクリーニング
ペルシャ絨毯などの高級絨毯のクリーニングはお見積もりとなります。
工房(製造元)や織り方によって洗い方や仕上げ方が変わる為、現物を確認し、その後お見積りを行います。
ご相談からクリーニング完了まで1か月半から数か月かかることもありますので、早目のご相談をお勧めいたします。クリーニングだけでも簡易的な洗いで2週間、本格的な洗いだと数か月かかる場合がございます。
◎クリーニング完了までの流れ
①現物の確認
②お見積もり(1~2週間)
③集荷・搬出
④クリーニング(2週間~数か月)
⑤配達・設置
過去例(画像をクリック)
すっきり映える!カーテンのクリーニング
合計金額が¥2,500以上で集荷/集配料無料。(¥2,500未満は別途¥550頂きます。)
約1週間頂きます。
※代替えの紙のカーテンを用意可能です。無料
但し、事前連絡必要です。
※ご依頼商品の量によっては、または繁忙期等と重なる場合は期間が長くなる場合がございます。
※Wクリーニング(水洗い+ドライ)を行う場合は料金が加算されます。(別途見積り)
商品名 | 料金(税込) |
カーテン 1㎡ | ¥1,300 |
レースカーテン 1㎡ | ¥1,100 |
タッセル(カーテンを止める帯)1本 | ¥200 |
※カーテンの取り付け、取り外しは料金に含まれておりますので、希望があれば申しつけ下さいませ。 | |
※その他、サイズや特殊加工(防災加工など)によって別料金を頂きます。
軽作業助っ人 ~作業をお任せ、お手伝い~
クリーニングにあたりカーテンの取り外しや取り付け、敷物を移動する際に家具などの移動や設置作業をお任せ!またはお手伝いすることも可能です。
クリーニング商品と組み合わせてみてはいかがでしょうか?
助っ人料金 | ¥550/30分 税込 ※1人の料金単価です。 複数人数の場合は単価×人数 |
ご利用ケース
①カーテンの取り外しと取り付け
高い所が苦手、または、体力的に高所作業が出来なくなってしまった時に”助っ人”に取り外しと取り付けを依頼。
例)取り外しに30分。クリーニング後、取り付けに30分。であれば、30分×2=60分で¥1,100
②カーペットの上の家具の移動
カーペットの上にテーブルが乗っており、1人では動かせない時に”助っ人”に家具の移動の手伝いを依頼。
例)家具を移動してカーペットを搬出に15分。クリーニング後、設置と家具の移動に15分。であれば、15分×2=30分で¥550