コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡崎市のクリーニングの宅配専門店 宅配洗科

  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 集荷/配達の対応エリア
  • クリーニング種別
    • 一般衣類クリーニング
    • ふわふわ布団の丸洗いクリーニング
    • 寝そべり!絨毯・カーペットのクリーニング
    • カーテンのクリーニング
  • 法人様向け集配クリーニング
  • お直し
  • お問合せ☎

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 senka 豆知識

寝る為の環境は布団と部屋にあり!!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 良く寝るための要素として、布団や枕を考えると思いますが、寝る場所も重要です。布団で寝る際にも、布団内の温度や湿度が関係あることは以前にも触れました。布団には素材によ […]

お手製ホッカイロ
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 senka 服のあれこれ

不要な衣類を使ったお手製ホッカイロ!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 今は夏で使う事がないかと思いますが、寒いときに使うものといえばホッカイロです。 ホッカイロの仕組みは、鉄と空気を化学変化させて酸化鉄(錆び)を作ります。酸化の際に発 […]

フードの破れお直し
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 senka お直し

フードの付け根の破れ直し

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 作業着のブルゾンの破れのお直しです。 フードがついているブルゾンですが、ちょうど首の根元の部分が破れています。 着用時には首で隠れる為、見栄えは問題ありません。 し […]

パジャマに求められるものは
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 senka 豆知識

パジャマに求められるものは?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 寝る時はどんなスタイルで寝ますか? 様々なスタイルがあると思いますが、パジャマを着て寝るという方も多いと思います。パジャマはインド語源の“パージャーマー”からきてお […]

獣毛の洗いといたわり
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 senka 服のあれこれ

獣毛の洗いといたわり

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 獣毛(羊、カシミヤ、キャメル、アンゴラ、その他)を糸にせず、そのまま使用している衣類もあります。例えば、ファー等の毛皮です。 毛皮もクリーニング出来ますが、毛皮は「 […]

宅配洗科ロゴ
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 senka 豆知識

ロゴマークに対する思いは!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 ロゴマークに対してどれくらい思い入れがありますか?ロゴマークは、紀元前3000年位の円筒印章という筒に刻印された柄がはじまりとされています(メソポタミア文明)📖商標 […]

付属品はクリーニングに出す
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 senka 利用ケース

付属品はクリーニングに出す?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 暖かくなってきて、ダウンジャケットやコートをクリーニングに出される季節になりました。 ダウンジャケットやコートは単品でなく、付属品(取り外しできるもの)扱いされるも […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 senka 服のあれこれ

“紐と糸”何がちがう!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 紐と糸は言葉の意味としては下記のようです。 紐:紙・革などで細長く作ったもの。物をつないだり、束ねたりするのに使う。 糸:動植物の繊維や人造繊維を、合わせて細長くし […]

2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 senka 毛布のクリーニング

寒いと毛布を敷く派です!しばらく使わない場合はしっかり洗いを!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 毛布をかけることはありますが、敷くことはありますでしょうか? 寒い日に寝床に入った瞬間、敷布団の冷たさで「ヒェーー」となることがありますね。それが嫌で、毛布を敷いて […]

カイコは家畜なの
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 senka 豆知識

カイコは家畜なの?!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。 カイコは数える時に1匹、2匹とは数えず、1頭、2頭と数えるそうです。昆虫なのに、匹ではないのかー。 一般的に人より大きい動物を数える時は「頭」、小さい動物を数える時 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

2025年7月~9月までの休業日のお知らせ

2025年7月2日

水による縮む!綿の場合は?

2025年7月12日

作業着を自分で洗うと洗濯機が壊れやすい!?

2025年7月11日

地下足袋を思い出した!

2025年7月10日
換気で衣類へのダメージを防ぐ

換気で衣類へのダメージを防ぐ

2025年7月8日
帽子の汚れがとれにくい部位といえば

帽子の汚れがとれにくい部位といえば

2025年7月7日

繊維産業のなごり日本のシルクロード

2025年7月5日
炭の力

炭の効果

2025年7月4日
メリヤスって何

メリヤスってたまに見かけませんか?

2025年7月3日
ムラ糸

ムラ糸の生地は自然なデザイン

2025年6月28日

カテゴリー

  • お直し
  • お知らせ
  • カーテンのクリーニング
  • カーペットクリーニング
  • こたつ布団
  • サービス
  • シーツのクリーニング
  • シミ抜き
  • 作業着
  • 作業着クリーニング
  • 保管
  • 利用ケース
  • 制服
  • 加工
  • 宅配洗科
  • 布団クリーニング
  • 帽子のクリーニング
  • 敷物のクリーニング
  • 服のあれこれ
  • 未分類
  • 枕のクリーニング
  • 毛布のクリーニング
  • 洗濯
  • 着物クリーニング
  • 豆知識

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 集荷/配達の対応エリア
  • クリーニング種別
  • 法人様向け集配クリーニング
  • お直し
  • お問合せ☎

クリーニングの宅配専門店

宅配洗科ロゴA

営業時間 8:00~21:00
※年末年始、GW、お盆の休業日はその都度お知らせしますので、ご確認下さい。

宅配洗科(たくはいせんか)
運営:株式会社HeartFree
〒444-0922
愛知県岡崎市八帖南町2-6-4-206
TEL 070-8318-5240

Copyright © 岡崎市のクリーニングの宅配専門店 宅配洗科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 集荷/配達の対応エリア
  • クリーニング種別
    • 一般衣類クリーニング
    • ふわふわ布団の丸洗いクリーニング
    • 寝そべり!絨毯・カーペットのクリーニング
    • カーテンのクリーニング
  • 法人様向け集配クリーニング
  • お直し
  • お問合せ☎
PAGE TOP