電気毛布は洗濯機使用NG!特にドラム型洗濯機で洗わないで
岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。
電気毛布のクリーニングです。
電気毛布は毛布自体が発熱し、温度も調節できる為、冬の寒い日には重宝する毛布です。今は夏の為、もちろん使わないのですが、洗う際には注意が必要です。洗濯表示は手洗い推奨ですので、基本的洗濯機で洗わないと思います。
そもそも、なぜ洗濯機がダメなのでしょうか??

電熱線やコードが傷みやすい
洗濯機で洗うとコードや電熱線を傷つけてしまうからです!
縦型洗濯機は衣類同士が水流で擦り合うことで汚れを落とす仕組みです。
ドラム型洗濯機は回転しながら、上から下に衣類を叩きつけることで汚れを落とします。
もちろん上記以外にも遠心力で洗濯槽の壁に衝突します。その為、洗濯機では電気毛布は洗えないのです!
特に衝撃が強いドラム型はNGです‼️小さく見にくいですが、今回の毛布にも注意書きが書いてありました。
電気毛布の洗濯表示は洗える表示が多いですが、洗い方として洗濯機を推奨していないモノが多いので、注意書きを気にしてみてくださいね。

会員様限定!5月~7月末までのお得なクーポン発行中!
布団/毛布および一般衣類のクリーニングがお得にご利用出来ます!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
LINE会員大募集
1.LINE登録(友だち追加)を行うだけ!年会費無料!
面倒な手続きいらず、ご依頼時に直ぐ入会可能です!
2.いつでも一般衣類のクリーニングが5%OFF
(ワイシャツ・特殊品は除く。他割引との併用は不可。)
3.季節毎の会員様限定のクーポンやその他情報を配信します
https://lin.ee/hgCTzbl

