継ぎ接ぎだらけだったけど敷布団が復活!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。
継ぎ接ぎしてなんとか使用していた綿の敷き布団!処分しようと思ってたけど、生地の張替えで復活したケースです。
生地はお任せの為、別柄になっています。
該当の綿布団はシングルサイズよりひと回り小さい布団です。家で軽く仮眠をとる時などに使用されていたようです。高使用頻度だった為、破れていたのをあて布をして長く使用されていました。特に大きなヘタりもなかったので、外側生地の張り替えとクリーニングを選択されました。
使用頻度が少なくても、押し入れにいれっぱなしにしていると、知らずのうちにカビが生えていたり、破れていたりします。しかし、中綿自体がしっかりしていれば、外側の生地を張り替えるだけで、見た目は新品同等に変わります。
張替えは打ち直しと何が違う?
張替えは打ち直しと異なる点は、張替えの場合、中綿はそのまま、外側の生地のみを張替えています。中綿がヘタっている、偏っている、量が少ない等の場合は打ち直しの方がオススメです!綿を解きほぐし、再調整します。必要に応じて中綿を足します。 張替えると見た目は新品ですが、中綿は汚れたままです。併せてクリーニングをすると衛生面も改善します。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl
