エアウィーヴ耐熱モデル以外は耐熱温度に注意

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。

快適に眠る事ができるマットレスとして人気のエアウィーヴ。

当店でも、クリーニングのご依頼があります。

エアウィーヴにも様々なモデルがあります!

その中でも四季布団(敷布団)シリーズは耐熱温度が100度と高いモデルです。

では、それ以外はというと、耐熱温度が40度位です。

乾燥機や電気毛布は変形のおそれも

これから寒くなってきますが、耐熱温度が低いモデルは、乾燥機や電気毛布を使うと耐熱温度を超える可能性があります!

耐熱温度を超えると、変形の可能性がある為、エアウィーヴ本来の機能が失われる危険があります。夏の暑い日の天日干しも同様です。

エアウィーヴは元々通気性にも優れている為、影干しでも乾きやすい素材です。

クリーニングに出すパターンは?

家庭でも洗えるエアウィーヴですが、クリーニングに出されるパターンは大きく2つ

1、洗いのスペースや乾かすスペースがない

2、ダニや雑菌など衛生面の改善。家庭では洗ってどこまで改善が出来ているかの不安を解消。その他、家庭で洗うにしても正しく扱えるかの不安など。

他にも、あるかと思いますが、参考までに。

※耐熱モデルは2024年11月時点での当店調べ。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら

LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl

友だち追加
洗濯

前の記事

油絵と油汚れは固まる!?
豆知識

次の記事

人工と人造ってあるけど