ポケットのゴミ屑を取るだけでも
岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。
ワイシャツ等、着用していると、ポケットの底やフチ沿いにゴミや屑が溜まってきます。
ちょっとした事ですが、ゴミや屑をとるだけでも見た目は変わってきます。
特に、ワイシャツのように生地が透けるようなモノや生地が薄いモノは変わってきます。

見た目、形状の改善と汚れが改善落ちやすくなる
ポケットのゴミや屑をとると、いいこと!
①見た目の改善
ポケットにゴミがあると、見栄えがよくありません。特に透けるような生地は目立ちます。
ゴミや屑が溜まってくるとポケットが撓んで、ポケットの形状もだらしなくなってきます。
ゴミをとり除くことで見た目も形状も改善します。
②汚れの改善
ゴミがあると、汚れが取れにくくなり、ゴミに更にゴミが絡まってきます。
ゴミを取り除くことで、洗剤が隅々まで行き渡り汚れが落ちやすくなります。
シューズブラシでごっそり
さて、ゴミや屑は手でとるには取りづらいですよね。
シューズブラシ(靴)を使うと楽に取る事ができます。
ポケットをひっくり返してブラシで引っ掛けるようにとります。ぜひ、お試しを。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
LINE会員大募集
1.LINE登録を行うだけ!年会費無料!
面倒な手続きいらず、ご依頼時に直ぐ入会可能です!
2.いつでも一般衣類のクリーニングが5%OFF
(ワイシャツ・特殊品は除く。他割引との併用は不可。)
3.季節毎の会員様限定情報を配信します
https://lin.ee/hgCTzbl
