繊維は水に濡れると強度が変わります

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。

繊維は水分を含むことで、強度が変わることをご存知でしょうか。濡れると強度が低下するものは、濡れた状態で擦ったりすると破けたりするので注意が必要ですね。

主な繊維の強度変化

綿 濡れると強度が増す

麻 濡れると強度が増す

毛 濡れると強度が低下

絹 濡れると強度が低下

レーヨン 濡れると強度低下が大きい

ナイロン 濡れても強度変化はほぼなし

ポリエステル 濡れても強度変化はほぼなし

水に濡れて強度が低下する繊維の場合、洗う時に注意です!

それは下洗いの時でも同じです。汚れがひどいとき、予め衣類を水と洗剤で擦ったりすることもあるのではないでしょうか?

注意をしないと、生地を傷めてしまいます。

そもそも下洗いは汚れを浮かすことが目的です。擦る、叩く等によって汚れを浮かした状態を作ります。その状態で本洗い、つまり洗濯機で洗うと汚れが落ちやすくなります。

会員様限定!5月~7月末までのお得なクーポン発行中!

布団/毛布および一般衣類のクリーニングがお得にご利用出来ます!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら

LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います

LINE会員大募集

1.LINE登録(友だち追加)を行うだけ!年会費無料!

  面倒な手続きいらず、ご依頼時に直ぐ入会可能です!

2.いつでも一般衣類のクリーニングが5%OFF

   (ワイシャツ・特殊品は除く。他割引との併用は不可。)

3.季節毎の会員様限定のクーポンやその他情報を配信します
https://lin.ee/hgCTzbl

友だち追加