出来きた毛玉が落ちる!?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。

衣類を着用していて嫌なもののひとつに毛玉があります。

毛玉は毛羽が絡み合う事で出来ます!毛羽は人でいうところの、うぶ毛みたいなもので、糸または生地の表面に出来ます。

編み物の糸は嵩を持たす為に太く、毛羽が立ちやすくなります。その状態で外部から摩擦が加わると絡みあって毛玉ができます。

毛玉が落ちればそれでよし!とはならない

摩擦で出来る毛玉ですが、衣類との摩擦だけでなく、ショルダーバッグ等でも起こります!バッグをかけて1日中歩くと擦れた部分だけ毛玉が出来たという事もありました。

毛玉はウールやカシミヤ等の動物繊維だけでなくポリエステルでも出来ます。実はカシミヤ等の獣毛繊維は毛玉が出来ても落ちやすかったりします。繊維が柔かい為です。

手でつままなくても自然に落ちたりもします!

ただし、落ちやすいから良いという訳でなく、落ちた分だけ生地が痩せていく事でもあります!

一方で、ポリエステルは強度がある為、毛玉が出来ると落ちにくく、手でつまんだり、切らないと除去が出来ません。

結局のところ毛玉が出来ないようにするのが1番です!

摩擦を避け、着用し終わったら軽くブラッシングする等して、出来る限り毛玉が出来にくいようにしたいものですね。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら

LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl

友だち追加
洗濯

前の記事

洗濯物を速く乾かしたい!
シミ抜き

次の記事

夏物シャツのシミ抜き