袋はとってくださいねーを改めて
岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。
さて、洋服のクリーニングした際に被せてあるビニールの袋。取って下さいという注意喚起により、お客様の中でもかなり浸透してきているように感じます。
そこで、改めて、ビニール袋を外したほうが良い理由は下記の通りです。
- カビの原因になる
ビニール袋をかけたままだと、仮に衣類が乾いた状態でかけてあっても、保管環境によっては湿気が発生する可能性があります。ビニールを被せたままだと、通気性が悪くなり袋内で湿気が溜まり、カビの原因となってしまいます。
- 乾燥が行き届かない
クリーニング後の衣類には僅かながら洗剤や溶剤が残っている可能性があります。ビニール袋が被さっていると、通気性が悪い為、乾燥しきれず洗剤や溶剤が残ったままになり、やがてはニオイの原因となってしまいます。
- 変色してしまうことがある
空気中には車の排気ガスやストーブから排出される不完全燃焼ガスがあります。その中に含まれる窒素ガスは衣類に付着したままだと、時間をかけて化学変化が起こり変色してしまいます。袋を外していれば、空気が循環される為、ガスが付着したままを防ぐことが出来ます。
ちなみに同じ袋でも不織布タイプのものは通気性が確保される為、外す必要はありません。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl