掃除機の紙パックに潜むリスク!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。

部屋を掃除するときに掃除機を使うことが多いですね。

紙パックタイプの場合、交換のタイミングは紙パックにゴミがある程度溜まってからという事もあるかと思います。しかし、1人暮らしや部屋が広くないと溜まる期間も長くなることも。ただ、長期間紙パックの中にゴミを入れておく事はやはり良くない事です。

長期間紙パックを交換しないと⁈

紙パックの中には、元々部屋内に落ちていたホコリや屑が溜まっています。という事はホコリや屑と一緒にダニや雑菌が閉じ込められている状態になります。中身が少ないからといって放っておくと、紙パックの中で繁殖(増殖)してしまいます。言われてみれば。

かといってそんなにゴミが溜まってないのに交換を頻繁にするのもちょっともったいない気もしますね。もし、部屋が狭い場合やゴミの量が少ない場合は掃除機ではなく、ほうきで掃除するのもいいかもしれませんね。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら

LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl

友だち追加