枕選びは洗える、洗えないも考えてみる?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。

顔の大きさってどれ位ですか?と聞かれてすぐに答えは出てきますか?

顔の平均的なサイズは縦が約20センチ、横が約15センチあります。枕のサイズは縦が30〜40センチ、横が50センチくらいが平均値です。枕の真ん中に頭を置くと1回寝返りするくらいでは一応落ちないはず??少なくとも私は。笑

枕選びは寝心地を優先することもあると思いますが、洗える、洗えないも選ぶ基準のひとつかと思います。そば殻や茶殻の枕は自然そのものの風合いや香りを楽しむ事ができる一方で洗う事が出来ません。洗うと渋が出てきますし、劣化を速める原因にもなります。

洗えなくても、定期的に乾燥させる事で湿気を抑える事も可能です。湿気はダニやカビの原因になります。乾燥は干すのが手軽ですが、素材によっては日陰干しがよい場合もあります。取扱い表示の確認も必要ですね。

洗える枕は普段は定期的に家で洗うが良いかと思います。汚れ落としはそれでも良いかと思います。しかし、ダニは布団同様、洗濯だけでは取り除く事が難しいです(特に生きているダニは!)7~8割くらいはそのままの場合もあります。年に一度はダニをリセットする考えで枕をクリーニング出すのもい良いかもしれませんね!

寝心地や風合い等、枕選びには重要な要素は個人差があるとは思いますが、洗える、洗えないも選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか?

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら

LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl

友だち追加