湿度を感じることは出来ない?!
岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。
衣類を着ていて、あっ、なんかムレてきたって思うことはあると思います。
しかし、人の皮膚は冷覚、温覚、触覚、痛覚、圧覚を感じることが出来ますが、湿度を感じる機能は持っていません。
何をもってムレてると感じているのでしょうか。
実は、ムレてる=湿度を感じるではないということです。
例えば、汗をかいて、水蒸気となる場合に皮膚から熱を奪います。その際に冷感を感じます。また、汗をかいて水蒸気となり、その後、水となったときに“濡れる”と感じたりします。
これによりムレてるなーと感じているわけで、湿度を感じているわけではありません。
吸水性の高い下着を着用すると、ムレてると感じにくいのは水蒸気や特に水分を吸収するため、“濡れる”感覚がないからです。
かといって湿度が低いかというと、そうでもないはずです。
ちなみに猫は湿度が高いと体調不良になるようですね。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
https://lin.ee/hgCTzbl
