毛布が起毛ちいいのは!
岡崎市のクリーニングの宅配専門店、宅配洗科の蓑田です。

毛布といえば起毛です。
起毛の役割とは何でしょうね??
・肌ざわり
天然素材だとウール、化学繊維だとアクリルが多いです。
・人体との摩擦が少なく布団の上で人が動きやすい
寝返りは一晩で約20回と言われています!
・起毛に空気の層が出来て保温性が高まる
空気は熱伝導率が低いので、体温が逃げにくいというわけです。
といったところでしょうか。
毛布の汚れも気にするとこですが、起毛も気にしてみるのもひとつです。
一方で起毛には汚れの溜まりやすさもあります。
汗や皮脂、汚れが起毛につきます。毛布の場合、ウールであれば、起毛自体にも吸水性がある為、汗や皮脂が吸収されます。アクリルの場合、吸水性が低い為、乾きやすさはあるものの、汚れが表面に付着したままになります。アクリルの場合、水洗い可能なものは定期的に洗いましょう。ウールは水洗いが出来ないものは必ずシーズンオフにクリーニングに出しましょう。汚れ残しは虫食いにも繋がります!
汚れのうち、ホコリは起毛の間に挟まってしまうので、ブラシ等で落とす必要があります。ホコリが付いたまま洗濯(クリーニング)してもホコリは落ちません。水に濡れて余計に固まってしまう事も!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
LINE会員大募集
1.LINE登録を行うだけ!年会費無料!
面倒な手続きいらず、ご依頼時に直ぐ入会可能です!
2.いつでも一般衣類のクリーニングが5%OFF
(ワイシャツ・特殊品は除く。他割引との併用は不可。)
3.季節毎の会員様限定情報を配信します
https://lin.ee/hgCTzbl
