今年は日傘を使ってみようかな?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」の蓑田です。

3月に入り随分暖かくなってきました。

これからは暑くなる一方ですが、暑くなると熱中症の危険が高まります。汗をかく為、衣類も吸水性や発散性、通気性の高いモノを着用して暑さ対策を行うのもひとつです。それでも直射日光はなかなかの暑さです。そんなとき日傘が活躍します。

男性の日傘率も徐々に上がる

日傘をさす事で、体感温度は3〜7℃下がる効果もあるようです。真夏の気温が40℃近くになる近年なので、体感温度が数℃下がるだけでもかなり大きいですよね。

日傘といえば、女性が使うイメージがありますが、最近では、男性でも日傘を使う率が上昇傾向にあるようです。

今年の夏は日傘を使ってみようかなと思いたくもなります。

日傘を使う機会が増えれば当然汚れもつきます。日傘が汚れたら、中性洗剤を薄めたぬるま湯で拭き取るように汚れを取り除きます。その後、水分を残さないように空拭きをして、陰干しをしてください。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら

LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います

LINE会員大募集

1.LINE登録を行うだけ!年会費無料!

  面倒な手続きいらず、ご依頼時に直ぐ入会可能です!

2.いつでも一般衣類のクリーニングが5%OFF

   (ワイシャツ・特殊品は除く。他割引との併用は不可。)

3.季節毎の会員様限定情報を配信します
https://lin.ee/hgCTzbl

友だち追加