ムラ糸の生地は自然なデザイン

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」の蓑田です。

これから暑い季節に着用する衣類には麻や綿素材の服もあると思います。特に夏場は清涼感のある麻や汗を吸う綿素材は重宝します。

麻や綿は天然素材の為、元々が不規則な繊維を束ねて糸にしています。

凹凸が絶妙な風合いに

今ほど紡績技術が無かった頃は麻や綿を糸にした時に、均一な太さにならない糸が出来ていました。これがムラ糸です。ムラ糸で生地を織ることで、生地自体に凹凸が出来てしまいます。でも、これが自然なデザインとして絶妙な風合いが出る生地になります。凹凸をネップと言ったりもします。凹凸があることで色合いも微妙に色あいも変わります。

紡績技術が上がった今でもあえてムラ糸を使って生地を作ることもあるようです。

キレイに整った生地もいいですが、ムラのある生地もこの夏の一枚に入れてみるのもいかがでしょうか?