帽子の汚れがとれにくい部位といえば
岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」の蓑田です。
この季節、日差しから身を守る為に必要なものとして帽子があります。帽子も大量の汗をかきますので汚れが溜まりやすいアイテムです。また、夏だけでなくオールシーズン帽子を楽しむ方もいらっしゃいます。
そもそも額は全身の中でも汗を最もかく
額は全身の中で最も多く汗をかく場所です。脳に近く、脳の機能を正常に動かすには温度調整が必須ということが大きな要因と思います。
しかし、汗をかくと汚れやすくなります。帽子の部位でも特に汚れやすいのが、ツバ(プリム)部分とその内側ではないでしょうか?
ツバの先端は脱着時や位置調整の為に指で触れますし、ツバの内側は汗が一番溜まりやすい部位です。
ツバの内側は汗だけでなく、額の垢や皮脂、化粧等がつくので汚れが複雑に混ざり合い、自宅で洗濯しても中々落ちない場合もよくあります。
さらに、帽子は立体的に作られているので、雑に洗ってしまうと型崩れを起こしてしまう可能性もあります。
自宅で落ちない、また、自宅で洗うには心配な場合はクリーニングにお任せするのもひとつです。
帽子の汚れ、素材、形に合わせて洗います!
意外と帽子をクリーニングに出される方はいらっしゃいますよ!
会員様限定!5月~7月末までのお得なクーポン発行中!
布団/毛布および一般衣類のクリーニングがお得にご利用出来ます!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
宅配洗科(たくはいせんか)
営業時間8:00〜21:00
ご予約・ご相談070-8318-5240
対応地区詳細はこちら
LINEでのご相談・ご予約も可能です!
24時間受付可能
※ご返信は営業時間内に行います
LINE会員大募集
1.LINE登録(友だち追加)を行うだけ!年会費無料!
面倒な手続きいらず、ご依頼時に直ぐ入会可能です!
2.いつでも一般衣類のクリーニングが5%OFF
(ワイシャツ・特殊品は除く。他割引との併用は不可。)
3.季節毎の会員様限定のクーポンやその他情報を配信します
https://lin.ee/hgCTzbl

