コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡崎市のクリーニングの宅配専門店 宅配洗科

  • 集荷/配達の対応エリア
  • ご利用の流れ
  • クリーニング料金
  • お直しメニュー
  • 070-8318-5240

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
絹と木綿
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

木綿豆腐と絹ごし豆腐

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 木綿豆腐と絹ごし豆腐、いかにも木綿でこした豆腐と絹でこした豆腐と思った方いませんでしょうか?私もそうです!😄 でも、実は木綿と絹でこしたわけではなく、豆腐の見ためと食感 […]

生地
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

生地と布

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 生地ってよく使われますね。 服の生地はと言われると、布でもあるし、布のもとになる繊維(綿、絹、麻等)でもあります。 生地は意味が広く、何かの土台となるものを総称していま […]

絹の糸には2種類
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

1個の繭から1500mの糸

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 繊維のひとつである絹は蚕の幼虫が作った繭から作るのはご存知の方も多いと思います。繭は蚕の幼虫から吐出される糸からなるわけですが、この糸の長さは1つの繭で1200mから1 […]

繊維とは
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 服のあれこれ

繊維(せんい)って!?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 衣類に関わる言葉としてよく「繊維」ってよく聞きますね。 けれど、繊維って何と言われるとちょっと考えたりしませんか? 繊維とは「細くて長いもの」のことを指します。 繊維の […]

お湯で落ちやすい
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

お湯で皮脂汚れが落ちやすい

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 皮脂汚れは無色ですが、放っておくと黄ばみへと変化してしまいます。なので、日頃の洗濯で出来る限り落としたいですね。 皮脂汚れは40℃以上のお湯で落ちやすくなります。しかし […]

残り湯で洗濯
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

残り湯で洗濯はどうなの!?

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 残り湯を洗濯に使うのがいいのかということについて。 よく、水の節約の為やお湯が暖かいうちに洗濯に使うと汚れが落ちやすい等、メディアでも見たり聞いたりしますね。  残り湯 […]

部屋干し
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

洗濯物の下は湿気が溜まりやすい

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 洗濯物の下は湿気が溜まりやすいですね。そしてその湿気があると乾きにくくなります。部屋干しするなら、サーキュレーターや空気清浄機を使用して湿気を飛ばすと効果的ですね。特に […]

部屋干しなら高い位置に干すと乾きやすい
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 senka 豆知識

部屋干しなら高い位置に干すと乾きやすい!

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 部屋干しで早く乾かすなら、部屋の低い位置よりも高い位置に干すと乾きやすいです。 洗濯物が早く乾く4つの条件 1、空気に触れる表面積を広くする 2、温度が高いところに干す […]

洗濯機
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

タテ型とドラム型の洗濯機

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 タテ型 長所  日本の水はミネラル分が少なく(軟水)、水溶性の汚れを水自体の洗浄力で落とすことが出来る為、水を多く使うタテ型の洗濯機を使うと汚れが落ちやすい。洗剤も水に […]

水に濡れると強度が変わる
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 senka 豆知識

繊維は水に濡れると強度が変わる

岡崎市のクリーニングの宅配専門店「宅配洗科」です。 繊維は水分を含むことで、強度が変わることをご存知でしょうか。濡れると強度が低下するものは、濡れた状態で擦ったりすると破けたりするので注意が必要ですね。 主な繊維の強度変 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

電話での問合せ可能です。

2022年7月3日

2022年7月~9月までの休業日のお知らせ

2022年3月24日
布団時間

布団の天日干しは時間も気にして!

2022年7月4日
吸水と吸湿

吸水と吸湿

2022年7月1日
静電気

プラスにたまるか?マイナスにたまるか?

2022年6月30日
黄色ブドウ球菌と臭い

黄色ブドウ球菌と臭い

2022年6月27日
染料

染料は相性と絆

2022年6月24日
着色剤

着色剤の種類

2022年6月20日
色を染める

色を染める

2022年6月17日
撚り

斜行!進行妨害??

2022年6月13日

水による縮む綿の場合

2022年6月9日

カテゴリー

  • お知らせ
  • サービス
  • 利用ケース
  • 宅配洗科
  • 服のあれこれ
  • 未分類
  • 豆知識

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
宅配洗科ロゴ

営業時間 8:00~21:00
※年末年始、GW、お盆の休業日はその都度お知らせしますので、ご確認下さい。

宅配洗科(たくはいせんか)
運営:株式会社HeartFree
〒444-0922
愛知県岡崎市八帖南町2-6-4-206
TEL 070-8318-5240

Copyright © 岡崎市のクリーニングの宅配専門店 宅配洗科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 集荷/配達の対応エリア
  • ご利用の流れ
  • クリーニング料金
  • お直しメニュー
  • 070-8318-5240
PAGE TOP